Quantcast
Channel: サーマクールでたるみを解消 »たるみ・ほうれい線
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3

たるみの原因

$
0
0

サーマクールは主に肌のたるみを治療する目的で用いられるものですが、そのたるみの原因をご存知でしょうか。
一般的には加齢によって発生するものだと認知している方が多いようですが、そのたるみにもしっかりと原因があるのです。

まず肌の弾力性の低下が考えられて、これは肌の深部のコラーゲンやエラスチンといった成分が変化したり、足りなくなったりすることで起こりうるものです。
ご存知かと思われますが、コラーゲンは肌のハリを保つために非常に重要な美容成分で、エラスチンはゴムのように伸縮する性質を持っており、肌に弾力を与えてくれます。

次に皮下脂肪もたるみには大きく関係していて、加齢による代謝機能の衰えは、皮下脂肪の肥大化を発生させ、皮下脂肪が肥大化すればするほど、重力に逆らうのが難しくなり、そうなると物理的に肌が垂れ下がり、これがたるみの原因となってしまうのです。

最後に筋肉の衰えですが、元々肌には一定量の皮下脂肪があって、若いうちにたるみが起こりにくいのは、筋肉にしっかりとパワーがついている状態なので、多少の皮下脂肪ならば支えることができます。
しかし、筋肉が衰えてしまうと、これまでと同量の皮下脂肪であっても、それを支えきるパワーがありませんので、垂れたような状態になり、それがたるみとなるのです。
主に表情筋と呼ばれる筋肉ですが、これは皮下脂肪量と密接に関係しており、このバランスが崩れてくるとみるみるうちにたるみが発生してしまいます。

このたるみの原因である3つの要因のうち、皮下脂肪量や筋肉の質についてはある程度生活習慣などでコントロールできる部分ですが、一度失われてしまったコラーゲンやエラスチンを生成するのは生活習慣を整えた程度では難しいのです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3

Trending Articles